27歳からの田舎暮らし

東京生まれの東京育ちが心機一転。27歳になってすぐに地域おこし協力隊として、岩手県葛巻町にやってきました!日々を綴ります。

焼き雁月<12/26>と仙台マーケティングについて

 こんにちは。岩手県 葛巻町のささぽんです。
現在DMOのひとつとして、ミルクとワイン以外の特産品を開発中。 

今回も現在進行中の「雁月(がんづき)」についてです。
2回目の試作品は上手くいきました!良かった!
さらに私は仙台で行う試食マーケティング葛巻ジャックウィークのデザインチームに加わり、空間デザインなどの総合デザインにも関わることになったので、そちらのお話も今回チラッとご連絡させていただきます。

 目指せ、町民に愛される特産品!!

 第二回目の試作品はこちら。

f:id:kuzuboku-product:20171230195751j:plain

f:id:kuzuboku-product:20171230195905j:plain

なぜ今回は爆発しなかったのか?
それは多分、材料。
前回は重曹とBPを両方入れていたのですが、今回はケーキっぽくするためにBPだけにしたんです。
つくった人がお菓子作りしたことある人だったから、それもあるのかも?

型は紙のものを2つ使用。ちなみに100円ショップのセリアです。
こんなにかわいいものが100円とは。恐るべし!

食感は前回同様、外サク 中ふわっ

見た目も良好。合計16名のアンケートをとったのですが、結果も良好!
ターゲットである20-30代女性の評価も良し!

f:id:kuzuboku-product:20171230200035j:plain

 

だがしかし!!!!

 

問題がありました。。。

 

パウンドケーキとかの焼き菓子は作った翌日になるにつれてしっとりするのですが、
型によって焼き加減が違ったんです。。

 

 当日はどっちも美味しかったけど、
2日目の長方形がダメだった…
モソモソ。パサついていて、生地も固め。
火が入りすぎたのかなー?


3日目の正方形は美味しかった。
ずっしり感はあったけど、しっとりしてて良かったです。
もっとしっとりしてた方が美味しいだろうなあ、という感じ。
実際もこの形でいこうと思っているので、これは安心。
まだレシピは改良しますが、とりあえず。

けど雁月は「丸い形」が月のような見た目でもあり、商品のポイントなので
次回は丸いマフィン型でやりたいと思います。あと黒ゴマも。

見た目の評価がかなり低いので、これも改良しないとなー
1/17までに試作品を完成させなきゃなので、今月から頑張ります!!!
これからは強力な助っ人である、パンハウスのスタッフ「まさこちゃん」がいるのだ!
こちらについては今後またアップしますのでお楽しみに。

 

そしてなんと!
1/28(日)に仙台のEKITUZIで、試食品を配るイベントを行います!
そのために女子5名のデザインチームをつくり、ロゴタイトルはどんなものにするか?レイアウトはどうするか?なにが必要なのか?等々、可愛く楽しく葛巻らしく、葛巻を仙台の方々に知ってもらえるよう頑張っています!
焼き雁月試食のほか、高校生が主体で行うステージイベントワインをつかったバスソルト(入浴剤)のてづくり体験もありますよ!

試食イベントは1/28(日)ですが、
EKITUZI 葛巻ジャックは2018年1/20(土)から1/28(日)まで!

葛巻ジャックとは、飲食店さんにくずまき高原牧場やくずまきワインの商品をメニューに使用していただくコラボレーションイベントです。仙台の商品と葛巻の商品の食べ比べができるものも出る予定なので、お楽しみに!

画像はデザインチーム第一回目の様子です。
ワクワクした~!やることがたくさんあるけど、良いものになりそうで楽しみです!
ぜひお越しください!

f:id:kuzuboku-product:20171231110941j:plain

f:id:kuzuboku-product:20171230195608j:plain

 

---- 振り返り ----

10/6 試作「トルティーヤカップ」

kuzumaki-taeko.hatenablog.com

11/13 試作「トルティーヤカップ」

kuzumaki-taeko.hatenablog.com

12/13 試作「焼き雁月」

kuzumaki-taeko.hatenablog.com

 

12/26 試作「焼き雁月」
kuzumaki-taeko.hatenablog.com

 

1/11 試作「焼き雁月」

kuzumaki-taeko.hatenablog.com